15時からギャラリー面接。
前回も同じ人が面接官だったから
あんまり緊張しなかったかも。

そうそう、面接の前に適正試験あったんだった。
なんていうか知能テストみたいな感じだったわ。

そして約40分の個人面接。
職場で力を発揮出来るか確かめる面接。
明確な入社意志があるか確認する面接。
どっちもこうはっきりと聞かれはしなかったけど
数問の問いかけの中で判断できるような感じだった。

*どういう過程でこの会社を知ったか
*ギャラリーは黒字を出せる業種だと思うか
*就職するということをどう考えているか
*人事・役員は学生に何を求めていると思うか。
*        をどのように見ていると思うか
*ギャラリーの仕事はどのようなものと考えているか

ということを面接官が色々説明してくれてる中で
たまぁに質問して来ました。

後はもし内定が出たとしたら
*仮に1枚50万する絵画をどのようにしたら売ることが出来るかを常に考えてるといい
*自分が普段行くお店とそこの店員を観察して向こう側の立場になってみる
*自分がモノを買う時の心理状況をよく考えてみる
というようなことを常に意識してると良い、らしい。

そして結果は1週間以内らしい。
もちろんこれも通過者のみでしょう。
次の選考はGD。

にしても、今日のこの面接、濃かった!!
そりゃあ個人面接が初めてってこともあるだろうけど。
それにしても濃かった。
かなり揺らぎました。
社会人経験しておきたいかもって思いました。
資金稼ぎと思えば。
てかまだ内定貰って無いけどさ。

夕方からはバイトの友達とバイト先の映画館へ。
「アザーズ」と「アトランティスのこころ」
を観た。
どっちも正直いまいちだったなぁ。
「アトランティスのー」方で友達は号泣してたけど。
アザーズはね、もうニコール・キッドマンの美しさにめろめろ。それだけ見れればって感じで。

アトランティスのほうはなんかもうちんけな作りだにゃぁ。。なんてまた辛口言ってみたり。
他に本編があって、これがなんていうか、番外編みたいな作品だったとしたらまだ解るんですけどね。
まぁほろっと来るところとかあるんでいいんじゃないですかね。


こないだバイト入ってた日に休憩中に耳にした情報によると、あたしとオープンから一緒にバイトしてて今春に就職のためにここ辞めてったAくんて男の子が、昼頃にGMを訪ねて来たくさい。
しかもスーツで。
あたしはそれ聞いた時に既にもしや。。とは思ったけど。
今日またバイト先に言ったら情報更新で
Aくんがまたここで働くらしい!!
どうしたどうしたAくん!
そんなに合わない会社だったのかしら??
すぐへこたれてしまうような人じゃないから
きっとそれなりにそれなりの理由があるとは思うけどね。


あぁそうそう。またお話は変わるんですがーね。
昨日4人で会った時に1人に夢を告白。
帰ってからメッセにて1人に夢を告白。
これで3人全員にあたしの夢を語ることができましたー。
まぁたくさんの御意見御感想頂きました。
参考にさせていただくよん。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索