初投稿はKISSで決まり。理由は特典がよろしいから。そんなもんさ。
2002年5月29日明日は事実上最終面接、とみてます。
これを突破出来ればほぼこっちのもんでしょ。
そのあとのGD15:1なんておまけ。
だって15:1だよ?
明日を通過出来ればもしGDで落ちても悔いなし。
内定出ちゃったら出ちゃったらで考えものだし。
でもさぁこんな考えのあたしでさえ
面接前々夜から眠れなくなるほどだから
普通の就活生はどんなに苦しいかと思うよ。
そうそう。
さっきとあるページ見てたらさ、
あたしが一応契約で入ろうかと思ってた映画館のオープン予定が1年遅くなってたんだけど!!
どーゆうこっちゃ!
1年後だったら今のバイトやってるとこの
新しい劇場も出来ちゃうんだから
そっち行くっちゅーの。
てか、そんなまどろっこしいの、や。
はぁ。このままいくと行き着く先は今のバイト先でフリータ−ですね。
せめてパート、いや、フルタイマーになりたいと交渉するべきだな。
あぁでもフルタイマーは最近、社会人経験ないとなれないってやつだったか。
もしくはパートで数年働くとかしないとダメだった気がするぞー。
てことはパート。。
でも今のセクション、パート足りてるなぁ。
てことは他のセクションに異動か?
うぅうぅうやだやだや(地団駄)
はぁ。1年後を想像してたら
明日の面接の緊張が解れてきた♪
いい感じ。
今日はまたまた1限からあるのでもう寝れないなぁ。
いいや。4限の授業で睡眠おぎなうぜっ。。
+++
つーか寝ちゃったし!
寝坊しちゃったし!
ダメダメだし!
もうもう3限からにする。
今テレビ観てた。
アフガニスタンの学生ボランティアの特集。
うちらの1コ下の学生が主催だって。
ちょっとショック。
自分と年のかわらない人間がこんなことしていたなんてさ。
自分の今のどうしようもなさを改めて自覚させられる。
+++
自覚させられたのにもかかわらず、結局学校はサボらせて頂いた。。☆
そして何を思ったかいきなり渋谷へ映画観に行ったー。
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
感想はといいますと
めちゃめちゃ笑えました。楽しかった!!
アングリーインチの意味に大笑いです。
テンポも良くて映像も面白い。
音楽も踊りだしたくなるほどいい!
途中ほろっといきそうなシーンもあったりして。
ストーリーが現実と過去を交差(回想)になって進むんだけど
その総てが歌を通してのなので、そこも良し!
とりあえずスカッっと大笑いしたいひとにお薦めかも。
元気になれます☆
夕方から高校時代の友達がめずらしく4人揃って会うことになりました。
特に1人は約半年振り!!
ぅーなつかしや、なんて思ってたけど
全然だった。
お互いちょこっと髪型変わってただけだった。
とりあえず軽くカラオケに行ってみたんだけど
新曲、わからんね。
ほとんどサビしか歌えないのばっか!!
大人しく新曲さけて歌ってたら
途中から怒られ出しましたー☆
もっとみんなが解るのにしてよ〜〜と。
まぁいつものこと。
音楽の趣味違うからさ。
当然シカト。
でもやっぱり3:1で負けてしまうあたし。。
しょうがないのでウタダでも入れてみた。
しかしあたしはサビとかしかわからないもんだから
他を友達が歌ってサビがくるとマイクが回って来るという感じ。
まぁどうでもいいか。
ご飯はなんとかおばさんのパスタ小屋へ。
わすれちゃった。
めいめいに好きなパスタを注文して、ついでに生中も!
でもあたし生苦手なんだけどね。まあ1杯くらいなら。。と。
結局半分以上残してしまってもったいなかったあ。
そこにどのくらい居座っただろう。
あ、でも3時間くらいかな。大したことないか。
最近の恋バナやら就職活動のことやら
その他もろもろお話。
あたしの友達がこれがよーしゃべるんだね。
ついてけないわ。
よくお口が回るもんだ。
このひとたちといる時が一番あたし大人しいかも。
しゃべりはあんたらに任せたって感じで。
そんなこんなで10時ちょい過ぎに帰った。
次に会うのは4人揃ってだと6/5。
3人だと明後日。
ふあぁあ。またな!
これを突破出来ればほぼこっちのもんでしょ。
そのあとのGD15:1なんておまけ。
だって15:1だよ?
明日を通過出来ればもしGDで落ちても悔いなし。
内定出ちゃったら出ちゃったらで考えものだし。
でもさぁこんな考えのあたしでさえ
面接前々夜から眠れなくなるほどだから
普通の就活生はどんなに苦しいかと思うよ。
そうそう。
さっきとあるページ見てたらさ、
あたしが一応契約で入ろうかと思ってた映画館のオープン予定が1年遅くなってたんだけど!!
どーゆうこっちゃ!
1年後だったら今のバイトやってるとこの
新しい劇場も出来ちゃうんだから
そっち行くっちゅーの。
てか、そんなまどろっこしいの、や。
はぁ。このままいくと行き着く先は今のバイト先でフリータ−ですね。
せめてパート、いや、フルタイマーになりたいと交渉するべきだな。
あぁでもフルタイマーは最近、社会人経験ないとなれないってやつだったか。
もしくはパートで数年働くとかしないとダメだった気がするぞー。
てことはパート。。
でも今のセクション、パート足りてるなぁ。
てことは他のセクションに異動か?
うぅうぅうやだやだや(地団駄)
はぁ。1年後を想像してたら
明日の面接の緊張が解れてきた♪
いい感じ。
今日はまたまた1限からあるのでもう寝れないなぁ。
いいや。4限の授業で睡眠おぎなうぜっ。。
+++
つーか寝ちゃったし!
寝坊しちゃったし!
ダメダメだし!
もうもう3限からにする。
今テレビ観てた。
アフガニスタンの学生ボランティアの特集。
うちらの1コ下の学生が主催だって。
ちょっとショック。
自分と年のかわらない人間がこんなことしていたなんてさ。
自分の今のどうしようもなさを改めて自覚させられる。
+++
自覚させられたのにもかかわらず、結局学校はサボらせて頂いた。。☆
そして何を思ったかいきなり渋谷へ映画観に行ったー。
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
感想はといいますと
めちゃめちゃ笑えました。楽しかった!!
アングリーインチの意味に大笑いです。
テンポも良くて映像も面白い。
音楽も踊りだしたくなるほどいい!
途中ほろっといきそうなシーンもあったりして。
ストーリーが現実と過去を交差(回想)になって進むんだけど
その総てが歌を通してのなので、そこも良し!
とりあえずスカッっと大笑いしたいひとにお薦めかも。
元気になれます☆
夕方から高校時代の友達がめずらしく4人揃って会うことになりました。
特に1人は約半年振り!!
ぅーなつかしや、なんて思ってたけど
全然だった。
お互いちょこっと髪型変わってただけだった。
とりあえず軽くカラオケに行ってみたんだけど
新曲、わからんね。
ほとんどサビしか歌えないのばっか!!
大人しく新曲さけて歌ってたら
途中から怒られ出しましたー☆
もっとみんなが解るのにしてよ〜〜と。
まぁいつものこと。
音楽の趣味違うからさ。
当然シカト。
でもやっぱり3:1で負けてしまうあたし。。
しょうがないのでウタダでも入れてみた。
しかしあたしはサビとかしかわからないもんだから
他を友達が歌ってサビがくるとマイクが回って来るという感じ。
まぁどうでもいいか。
ご飯はなんとかおばさんのパスタ小屋へ。
わすれちゃった。
めいめいに好きなパスタを注文して、ついでに生中も!
でもあたし生苦手なんだけどね。まあ1杯くらいなら。。と。
結局半分以上残してしまってもったいなかったあ。
そこにどのくらい居座っただろう。
あ、でも3時間くらいかな。大したことないか。
最近の恋バナやら就職活動のことやら
その他もろもろお話。
あたしの友達がこれがよーしゃべるんだね。
ついてけないわ。
よくお口が回るもんだ。
このひとたちといる時が一番あたし大人しいかも。
しゃべりはあんたらに任せたって感じで。
そんなこんなで10時ちょい過ぎに帰った。
次に会うのは4人揃ってだと6/5。
3人だと明後日。
ふあぁあ。またな!
コメント